
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
最近セルフガソリンスタンドが増えましたが、給油中にキャップがぶらーんとなってませんか?
この状態では内側になるキャップのねじ部が汚れますし、ボデーに細かい傷が付きます。
あー!ワゴンRにはキャップの切っ掛けがあったんです!
これを使えば汚れもキズも起こりません!
キャッチがありました。
キャッチがありました。
キャッチがありました。
引っ掛けがありました。
あれれ?何にも有りません。群馬にはセルフスタンドは無いのでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とは冗談で、スバリストの方々大変失礼しました。チョイ古レガシーなので最新型は
きっと固定できるのでしょう。未確認ですが・・・
余談ですがフューエルリッドのヒンジ部は、車検ごと位に556的な潤滑剤で動きを良くするのがコツです。
写真のようにヒンジ部は鉄の細い棒を鉄板でクルリと巻いた簡単な造りです。
錆びると鉄の棒の部分が回転せずに固まり、無理に閉めようとするとヒンジ自体が変形してしまいます。
変形するとフューエルリッドが閉まらない&開かなくなります。
交換しようにも色無し部品なので、周辺(クオーター)全部塗装をしないと変です。
フューエルリッドだけ塗装すると、まず色は合いませんから。
全部塗装では1万2万円では済まないので板金塗装屋的にはウエルカムですが・・・
・・大変失礼しました。
特にアイシスとキューブには苦しめられたので油を差しましょう。 SK
流石最新型!ちゃんと改良されてましたね。ちゃんとキャップがはめられます。
お電話でのお問合せは
0952-73-2411
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら