
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
三代目RG型ステップワゴンは非常に意欲的なモデルでした。
時代を先取りした低床ミニバンで操縦安定性はライバルを大幅にリードしてました。
またライバルには無い2400CCエンジンもポイントでパワーも圧倒していて魅力的です。
しかし低床化した分だけコンパクト化したのがユーザーに受けなくて販売台数は負けました。
そんなステップワゴンのエンジンの調子が悪くご入庫です。
早速点検に取り掛かります。
経験豊富なスタッフが早速原因を突き止めました。
エアクリーナーからスロットルボディーに通じるパイプが切れてました。
この型のステップワゴンではアルアル事例です。
パイプを外して点検を進めます。
パイプに穴が開いてるのでエアクリーナーは機能してませんでした。
なのでスロットルボディーも汚れが酷いですね。
専用クリーナーで汚れを落としてあげます。
スロットルボディーが汚れると空気量の制御が上手くいかないので調子も悪くなります。
エンジンはエアクリーナーの抵抗も計算に入れてるので混乱したのでしょう。
新品のエアーパイプが到着したので交換します。
スロットルボディーのコンピューター再学習も行いました。
エアクリーナーボックスは車体に固定されてるので、エンジンの振動をこのパイプで吸収する形になります。
走行距離が伸びてエンジン振動が増えると・・・この通りです。
貴方のステップワゴンもこの部分を点検する事をお勧めします。
エアクリーナーをスルーした空気を吸い続けると故障の原因です。
修理の結果バッチリ!調子良くなったので大満足ですね。 SK
お電話でのお問合せは
0952-73-2411
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら