
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
ドアハンドルも押されてます
ドアは満足に閉まりません
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
ワゴンRの顧客を奪い取って大人気のハスラーです。
現行ワゴンRはマニアしか分からない・・過去のスズキ車
のエッセンスを取り入れましたが・・・。
正にマニアしか分からない車になってしまいました。
それに比べて新型ハスラーは・・・旧型に比べてクロカン
的な雰囲気を増して・・・非常に良くなりましたから。
結果・・この様なパワーバランスになりました。
今回は・・・そんなハスラーのドアが大きく凹んで・・。
閉まらなくなってしまったので・・修理します。
ここまでドアが変形すると・・内側まで変形してる
恐れがあります・・・。
実際・・変形してましたけどね・・・。
外板は修理出来ても・・内側の変形は厳しいのです。
内側の変形は・・雨漏れや気密不良などの機能性問題
を誘発するからです。
見た目だけの修理は・・・最悪です。
バイザーを外します
ドアを外します
ドアサイドバイザーは再使用するので外します。
ドアに付けたままだと・・・保管中にドアが
倒れるなどで傷が付く恐れがあります。
バイザー単体で安全な場所に保管します。
交換するドアも完全に分解しましたよ。
ハスラーのドア分解方法はこちらです。
新品ドア
建付けチェック
新品のドアが来たのでチェックします。
極稀に・・運送中の事故で凹んでる場合があります。
車に取り付ける前なら・・返品可能です。
早速・・車に取り付けて建付けのチェックです。
新品ドアは・・そのままではピッタリフィットしません。
仮に・・・ノーダメージの車ならフィットするかもですが・・。
ノーダメージの車のドアは交換しないので・・分かりません。
今回もフロントフェンダーと段差があったので調整します。
この手の調整方法は・・板金屋さんのトップシークレットです。
・・・正に、この辺りが技術料なので・・・。
調色中
仮塗り中
外したドアで調色します。
ドアのみを外に持ち出せるので・・楽です。
新品ドアは仮塗りを施します。
この手のメタリックレッドは隠ぺい力が低いです。
例えば・・黒マジックで落書きした上に塗装しても・・。
落書きが見えなくなるのは・・10回程重ね塗りが必要です。
本番でそんな回数を塗装すると・・乾かなくなります。
更に塗膜が厚くなり過ぎるので・・シワシワになるトラブル
の原因にもなります。
なので・・本番で塗装回数を減らす為に・・・隠ぺい力を
増した配合で下塗りするのです。
そうすれば・・本番は軽く塗るだけで済みます。
バンパーを外します
リアドアも分解
どんなに時間を掛けて調色しても・・・。
完全に同じ色にはなりません。
なので・・・フロントドア周辺も塗装します。
その為には・・・周辺の分解も必要です。
ハスラーのバンパーを外す方法はこちらです。
コーキング
裏側塗装
新品ドアの裏側を塗装します。
軽自動車は室内から内側の一部が見えるので・・。
より完璧に裏側も塗装する必要があるのです。
コーキングも腕の見せ所です。
最近は・・エアー式のコーキングガンが欲しいです・・・。
手動だと・・長い面は厳しいですからね・・・。
まあ・・現状そこはアイデアでカバーしてます。
マスキングしました
塗装します
ガッツリとマスキングします。
プロ用のスプレーガンの圧力は高いので・・・。
適当なマスキングでは・・突破されかねません。
塗装はフロントドアを中心に色を付けます。
その後・・・全体をクリアコートします。
磨き工程
組み付けます
一晩置いて・・乾燥しました。
そしたら・・・磨き工程です。
細かいゴミを研ぎ落すと・・細かい傷が残ります。
それをポリッシャーでツヤツヤに戻します。
同時に・・・塗装肌のムラも均一化させます。
すると・・・より一層・・ツヤツヤになるのです。
その後・・分解した箇所を組み付けて行きます。
ビフォー
アフター
取り敢えず・・定番のビフォーアフター形式です。
もともと・・新しく劣化は少なかったので・・・。
単純にドアの凹みが戻った様に見えますね。
どうですか・・・突っ込み所は無いハズです。
プロが丁寧に手順を踏んでるので・・当然です。
まだまだ・・この車の人生も長いので・・・。
適当な修理は出来ませんからね・・・。
板金塗装屋さんは「また来てね・・」と言えないのが
辛い所ですね・・・。
もちろん・・・いろいろなメニューがあるので・・・。
事故以外で・・・との意味ですけどね。
どんな事でも・・貴方のお役に立てれば幸いです。
先ずは・・・ご相談ください。 SK
次の記事#ワゴンR 側面大ダメージ!中古部品使用で割安修理事例
前の記事#MRワゴン 軽い衝突ですが・・意外に深いダメージです やわい!
現在のアクセス数2025年2月末現在 3886466アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1075社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです