小城市 デイズルークス側面に突っ込まれた!大ダメージ修理 前編 協和自動車・タックス佐賀 第2ホームページ

板金塗装の実例集
+
板金塗装の実例集+
車検の実例集+
故障修理の実例集+
カトシンの 自動車コラム+
会社案内皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
駐車中のデイズルークスに・・暴走車が突っ込んだ事故です!
右側面に衝突されて・・吹き飛んだデイズルークスは反対側に当たって・・止まった様です。
かなり酷い事故ですが・・不幸中の幸いは・・駐車中だったので・・無人で怪我が無かった点です。
右のセンターピラーからのダメージは・・屋根までダメージが波及してます。
室内には・・スライドドアのガラスが散乱して・・酷い状況です。
地味な点は・・運転席ドアのキーシリンダーに接触ダメージが有り・・キーシリンダーまで交換な点です。
ダメージの状況を見る為にスライドドアを開けたいのですが・・ダメージが酷く・・開きません。
内側ドアハンドルも外側ドアハンドルも・・動きません・・。
そんな時は・・グラインダーでドアの鉄板を・・OPEN!です。
曲がって動かない・・ドアリンクを直接外し・・ワイヤーをダイレクトに引く事で・・ドアは開きました。
これが・・ドア開けの最終手段です。
スライドドアが開いたので・・ダメージが見えてきました。
案の定・・センターピラーのダメージが酷いです。
見た目だけは・・黄色〇部分がシワシワになってるだけですが・・。
運転席シートとセンターピラーとの隙間が・・明確に狭いです。
そうです!・・センターピラーがMAX5㎝ほど・・内側に動いてます。
センターピラーは鉄板3重構造なので・・非常に硬いです。
特に・・真ん中の鉄板は・・殆ど鋼鉄で・・簡単には修正不可能でしょうね・・。
そんな事を考えながら・・取り敢えず・・掃除機で散乱したガラスを掃除します。
ガラスで怪我をするのもありますが・・怪我による出血で・・血がシートなどに付着すると・・取れないからです。
センターピラーの修正の為と・・ルーフの修理の為に・・天井内装を外します。
天井内装を外すには・・側面の内装を全部外す必要があるので・・地味に大変です。
でも・・溶接の火花で内装が焦げる事を考えたら・・絶対に外すべきです。
その作業中も・・各部から・・ガラスの破片が出てきます・・。
まったく・・キリがないので・・イライラモードに入りそうです・・。
そんな時こそ・・冷静に・・ですね。
内装を外したので・・ルーフアンテナも簡単に外れました。
デイズルークスのルーフアンテナ・・内装があると・・かなり厄介ですよ。
デイズルークスのルーフアンテナ外し方は・・こちらです。
センターピラーの骨格修理が完了しました。
いつもの事ながら・・修正中の写真はありません・・すみません。
骨格修正担当者が・・作業中の写真を酷く嫌がるので・・職人気質ですから・・。
今回交換した骨格は・・センターピラーの一番外側のみです。
硬い中心の骨格は・・外側の鉄板で完全に隠れるので・・寸法が出てれば・・見栄えは関係無いですから・・。
注釈・・(見えない部分も・・キレイですよ)
それに・・下手に硬い骨格を外すと・・屋根が重みで下がってしまい・・上下の寸法が狂います。
硬い骨格が残ってれば・・基本・・左右方向の寸法を出すだけで良いので・・失敗が減ります。
ご安心ください・・寸法も見た目もバッチリ!ですから・・。
屋根のダメージを修正して・・パテで仕上げます。
その後・・下塗り塗装を行います。
黒い箇所が・・今回交換したセンターピラーです。
全ての箇所が・・溶接で接合されてますが・・その時点では平滑ではありません。
溶接部分を平らに削り・・パテで接合部を・・平らに仕上げます。
段差が多い箇所なので・・手作業でのパテ研ぎになります。
なので・・地味に時間が掛かる・・大変な作業なのです。
ここも・・下塗り塗装を行い・・より滑らかに仕上げます。
今回の様な・・広範囲に及ぶ塗装の場合・・上から順番に塗装していきます。
塗装時の塗料の霧は・・下に落ちていくので・・思わぬミストトラブルを防ぐ為です。
今回は・・バックドアも外してるので・・よりキレイに仕上がりますね。
新車ラインの塗装は・・バックドアを付けたまま塗装するので・・隙間まで塗料が入りません。
なので・・バックドア無しで塗装出来る今回は・・新車以上の仕上がりと・・呼べるでしょう。
屋根が塗装出来たので・・骨格部の塗装を行います。
スライドドアレールのマスキングが・・難しいですね・・。
側面のドアも・・メーカー塗装ラインでは・・ドアが付いたまま・・強引に塗装してます。
なので・・特にフロントドアヒンジ辺りの塗装は薄いです。
今回はドア無しで塗装なので・・ここも新車超えですね・・。
後編に続きます
現在のアクセス数2022年7月末現在 1048660 アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(754社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです