
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
スペーシア
エブリイワゴン
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
写真はスズキスペーシアとスズキエブリイワゴンの写真です。
はい・・ドアミラーは同じ部品を使用してますね。
もちろん取り付けベース部分は違うので・・そのまま流用は出来ませんが・・。
しかし・・本体?部分は同じ様・・ですね。
ポイントは・・エブリイワゴンの左ミラーには・・アンダーミラーが追加されてる点です。
スペーシア用の左ミラーには無いので・・以下略です。
エブリイワゴンのアンダーミラーは視界確保の為に・・車検などでは装着必須なので・・ご注意です。
皆さん・・くれぐれも自己責任で遊びましょう。
現行ジムニーのサイドミラーも・・なんとなくですが・・そっくりな記憶がありますね・・。
イマイチジムニーには・・似合ってない形状・・でした。
ちなみに・・ワゴンRとワゴンRスマイルも・・ベース以外は共用っぽい・・ですね。
まあ・・中身の機械は・・結局全て共通・・でしょうけどね。
軽自動車の電動格納機構は・・非常に壊れやすいので・・乗り降りの度に動かすと・・速攻で故障するリスクが非常に大きいです。
必要な時以外は・・作動させないのが・・長持ちの秘訣です。
それにしても・・イマイチデジタルサイドミラーは普及しませんね。
レクサスES以降に出た・・最新型車も・・普通の鏡タイプが主流のままです。
問題は・・デジタルサイドミラーのカメラ部が・・イマイチカッコ良く無い・・点です。
何だか棒状の突起が生えてて・・異物感丸出し・・ですからね。
別に・・元のサイドミラー位置にカメラを設置しなくても・・今の映像処理技術なら・・飛び出てない複数のカメラの画像を合成して・・いままで通りに表示も可能・・だと思うのですが・・やっぱりコストかな?
それとも・・ユーザー自体が・・現物ミラーが付いてるカーデザインを希望してるのかもしれません。
ラジエーターグリルも・・今の車では空気抵抗になるので・・不要なのですが・・。
(空気自体はバンパー下部から取り込んでます)
消費者の保守的志向で・・今も残ってるのと・・同じかもしれません。
保守的志向のユーザーが・・斬新な商品を求める・・難しい業界ですね。 SK
現在のアクセス数2025年6月末現在 4172040アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです