
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
写真はダンロップのバイク用タイヤです。
ダンロップ(住友ゴム工業)のD404で・・コスパが自慢の定番タイヤです。
このタイヤを眺めながら・・バイクタイヤの進化を考えてました。
そこで見つけたのが・・ダンロップから発売されてる・・バイク用低燃費タイヤ・・スポーツマックス エナセーブです。
いままでは・・スポーツタイヤとツーリングタイヤに分類される事が多かったですが・・。
エナセーブは・・従来の性能は維持しつつ・・燃費を数パーセント向上出来る・・今どきのタイヤです。
エナセーブブランドは・・4輪タイヤ業界では・・すっかりお馴染みのエコブランドです。
その巨大ブランドが・・遂にバイクタイヤにも進出した事実は大きいです。
しかも・・大型スポーツバイク用のサイズで発売!なのです。
長年・・大型スポーツバイク用タイヤは・・趣味の乗り物扱いなので・・グリップ力・・命!で・・燃費や寿命などの優先度は低かったです。
実際・・スポーツ走行後のタイヤは・・ベタベタしてて・・溶けたゴムがくっついてる・・エコとは真逆のタイヤです。
速さ命!の時代は・・そんなタイヤが正義でしたが・・時代は変わったのですね。
これからは・・そこそこグリップ力兼・低燃費兼・長寿命の・・ハイテクタイヤの時代となるでしょう。
もう・・バイクだけが燃費を無視出来る訳が・・無いでしょうからね。
この様に・・ハッキリとしたキャラクターは気持ち良いです。
今までは・・ツーリングタイヤを謳ってても・・サーキットでのフルバンク性能を意識してましたから・・。
実際商品説明も・・「ツーリングタイヤでありながら・・スポーツタイヤに迫る性能」・・などの文言です。
そうです・・商品別の・・違いが分かり難かった・・のです。
それが・・ハッキリと低燃費タイヤと謳ってくれれば・・選びやすい・・のです。
スポーツバイクだからって・・実際は大半がツーリング・・ですから・・。
まだ・・実験段階?で高価なのが問題ですが・・。
これからは・・エナセーブ旋風が起こるかもしれません。 SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです