
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
車が事故や故障などで・・レッカー移動されてるシーンは多いですね。
駐車違反での強制撤去は別ですが・・。
レスキュー業者は・・写真の様なレッカー車と・・荷台に車を積み込める積載車を使い分けます。
レッカー車と積載車・・どちらにもメリットデメリットが有りますからね。
レッカー車は・・車が完全に動かない時でも・・何とか移動出来る能力があります。
落輪やスタック・・引き出し作業も得意です。
しかし・・積み込み作業の手間が多く・・時間が掛かります。
まだFFならマシですが・・FRや4WDは4輪とも浮かせる必要が有るので・・特に大変です。
積載車は・・車が少しでも動けば・・積み込みが早いです。
タイヤのバーストやオーバーヒートなど・・少しは動ける状況で効果抜群です。
しかし・・足廻り破損時や・・エンジンが掛からない時は・・逆に大変になるのが積載車です。
車載ウインチで引き揚げれますが・・無理に乗せたら降ろすのも大変です。
また・・故障車の前方に8メートル程の空間が無いと・・積み込めない弱点もあります。
積載車自体の長さと・・降ろした荷台の長さ・・が必要ですからね。
なのでレッカー業者としては・・故障車の状態や・・周囲の状況が気になるのです。
数メートルでも自走出来るなら積載車・・全く動かない状況ならレッカー車。
FF車ならレッカー車・・FRや4WDなら積載車・・との具合です。
まあ・・極端に言ってしまえば・・レッカー車で全て対応出来るのですが。
フルタイム4WD車のオーバーヒートでの搬送だと・・。
積載車なら5分で積み込めますが・・レッカー車だと30分以上は掛かります。
積載搬送中も・・積載車の方が安全です。
なので・・積載車で対応出来る案件は・・積載車で対応したいのが本音です。 SK
現在のアクセス数2025年5月末現在 4103967アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです