サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2022年8月23日       ラクティスを・・お忘れですよ

2022年8月23日       ラクティスを・・お忘れですよ

 ラクティスを・・お忘れですよ

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。

写真は・・今はもう廃番ですが・・トヨタラクティスです。

名車ファンカーゴから続く・・ヴィッツの室内を広くした車です。

個人的には・・高速道路を利用しないユーザーなら・・ヴィッツより使い易く・・より優秀だと思ってます。

実燃費は少し低下する程度で・・大柄な方でも快適な室内と・・プロボックスに迫る積載性を発揮するからです。

意外と・・現在・・ラクティスに該当する小型車種は・・トヨタには無いのが現状です。


現在・・ヤリス・アクア・パッソと・・キャラが被る車種が3台も有ります。

また・・ライズとヤリスクロスはSUVなので・・違います。

シエンタは・・やはり大きすぎます。

強いて言えば・・ルーミーが小さくて広い車ですが・・・。

ルーミーはタントワイドであり・・ヴィッツハイルーフのラクティスとは違います。

やはりスライドドアでは・・ヒンジドア車の代わりにはなりません。


そうです!今こそ・・ラクティスを復活させるべきなのです。

それには・・別の理由もあります。

ラクティスは・・車いすのまま・・後部に乗り込める福祉車両としても優秀だからです。

今は・・車いすでスロープを使い乗り込めるのは・・トヨタではノアクラスが最少になってしまいました。

ノアは個人で使うには・・大きすぎますからね・・。

ガチの福祉施設はハイエースを使いますから・・小さいラクティスが必要なのです!

(タントやアトレーのスローパー仕様で・・OKなんですが・・軽なので・・)



また・・ラクティスは開発段階からスバルのエンジニアも参加してます。

ラクティスのスバル仕様・・トレジアを作る為です。

トレジアは・・ラクティスには無かったテレスコピックハンドルを装着するなど・・意外と拘り車です。

個人的には・・このラクティス・トレジアの成功から・・86・BRZ計画に発展したと思ってます。


ラクティス・トレジアを走らせると・・予想以上にシャッキリしていて・・悪く無いです。

ここで・・アクアベースでラクティス・トレジアを復活すれば・・。

トヨタもスバルも・・ラインナップ上・・バッチリ!です。     SK







その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り