サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2022年8月29日       地味だが効果的な発明品

2022年8月29日       地味だが効果的な発明品

 地味だが効果的な発明品

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。

写真は昨日の夜に呑んだ・・アサヒスーパードライ生ジョッキ缶です。

以前から発売されてるのは知ってましたが・・ようやく近所のスーパーで見つけたので・・GETです。


・・・コレ・・スゴイデス・・!

何ですかコレは・・めちゃくちゃ美味しいです・・。

特にビールの香りが物凄く感じられて・・正に居酒屋のビールです。

容器の構造で・・ここまで変わるとは・・驚きです。


早速アサヒビールのHPを確認すると・・開発は相当大変だった様です。

鯖缶などの「パッ缶」と同じだと思ってましたが・・別物です。

鯖缶と違いビールは直接唇が触れるので・・そのままでは危険です。

筆者も最初は少々ビビッてましたが・・生ジョッキ缶の開口部にエッジは無く・・唇が切れる気配は全くありません。

むしろ・・従来のビール缶の方が危険な程です。


正直・・ビールは麒麟かサッポロ派でしたが・・この生ジョッキ缶なら・・スーパードライもアリになりました。

サッポロさんも・・アサヒビールから缶を買って・・ホワイトベルグの生ジョッキ缶を・・是非呑んでみたいです。

もともと香り豊かなホワイトベルグが・・どう化けるか・・興味があります。



車だと・・まるで電動パワースライドドアですね・・。

昔は・・バスかハイエースの高額オプションでしたが・・その利便性の高さから・・ミニバン・・コンパクトカー・・軽自動車までどんどん普及していきました。

そうです・・良い物は波及しますし・・取り込まないと存亡の危機になりますからね・・。


生ジョッキ缶が爆発的なヒットになった時・・他のメーカーの対応が見物ですね。    SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り