サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2022年9月20日       台風でガラスが割れました

2022年9月20日       台風でガラスが割れました

 台風でガラスが割れました

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。

台風が通過すると・・やはり何かしらの被害が出ます。

この車も・・何かしらの飛来物で・・ガラスが大きく割れてます。

まあ・・ガラスは交換するしか有りませんが・・見るべき場所は違います。


それは・・ガラス以外のボデーなどへの傷です。

そもそも・・飛来物の傘や看板などが・・ガラスだけに当たる確率は低いからです。

大概は・・周辺のボンネットやピラー・・場合によってはルーフまで・・傷が入ってる場合があります。

念入りにチェックしないと・・思わぬ位置にまで傷がありますから・・。




問題は・・その時の注文方法です。


任意保険に加入してなく・・手出しで修理する場合だと「ガラスを交換してください」で良いのですが・・。

修理に任意保険を使う場合・・下手に「ガラスを交換してください」と言ってしまうと・・ホントにガラス交換のみになってしまう事が想定されます。

細かい傷は・・見落としがち・・ですから・・。


それより・・「今回の被害箇所を修理したい」と広範囲で注文するのです。

せっかく保険を使うのに・・ガラスのみ新品で・・ボディーに傷が付いたままだと・・残念ですからね。


ポイントはガラスのみだと・・等級据え置きか1等級ダウンなど・・等級へのダメージが小さい点です。

ご自身の等級が既に低い場合は・・ガラスのみの交換でもアリでしょう。

ボデーも直すと・・通常の3等級ダウンなので・・ご注意です。


最悪なのが・・今回は慌ててガラスのみ交換して・・後日にやっぱり傷も直す・・と2回に分けてしまう事です。

それだと・・経済効率的に・・最悪ですからね。


この様な場合は・・車屋さんや保険屋さんと・・よく相談してから修理範囲を決めると良いでしょう。

貴方の等級や車に対する考え方・・部品単価などでも作業方針は変化します。


ただ言える事は・・割れてるフロントガラスは車検には通りませんので・・修理は必須です。

ただ・・ボデーの傷を完璧に修理しても・・修理代程には査定金額は下がらない点です。

この辺りは車業界の闇・・ですね。       SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り