
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
協和自動車のレッカー車辺りから・・にゃんこの声が聞こえました。
周辺を探してみると・・レッカー車の真下にワイルドニャンコが居て・・ほっこりです。
車の下は・・夏だと風通しの良い日陰で・・冬はエンジンの余熱で暖かいから・・猫も居心地が良いのでしょう。
皆さんも車を動かす際は・・周辺の猫に注意を払いましょう。
車の周囲を回り・・タイヤの目視点検と同時に・・猫の気配を感じれば良いのです。
これだけの行動で・・猫もタイヤも救われるので・・安い物です。
最近「ほっこり」したのは・・猫発見以外だと・・ユーチューブの西園寺さんです。
春から続いていた「路線バスで日本縦断」が・・めでたく縦断達成出来た事です。
高速バス禁止で、下道のみ・・27話の超大作です。
更にスマホで経路やバスの時間など・・検索禁止なので・・行き当たりばったりなのが面白い要因ですね。
見どころは・・路線バスの無い県境を徒歩で越える場面です・・管轄の壁を感じる瞬間ですね。
こっそり検索してれば回避出来て歩かなくても良いシーンもあるので・・ガチなのが分かります。
動画を見てるだけなのに・・画面越しに旅してる気分になれる秀作でした。
公開回数が進むにつれて・・それまでの動画を見てたバスの運転手さんが助けてくれるなんて・・泣かせるじゃありませんか。
稚内駅から・・枕崎駅までですが・・某27時間テレビの様に・・作られた感動のフィナーレなんてものはありません。
故に最終話も・・あっさりした物です。
しかし・・己のルール内での「やりきった感」は非常に伝わって来たので・・ほっこりなのです。
個人的に・・今年の動画NO1・・ですね。 SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです