サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2022年11月13日        佐賀では普通に飛んでます

2022年11月13日        佐賀では普通に飛んでます

 佐賀では普通に飛んでます

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。

朝に出社して・・ふと空を見上げると・・バルーンが飛んでました。

はい・・佐賀市周辺で秋から冬にかけては・・別に珍しい光景ではありません。


ただし・・あくまで佐賀市周辺でです。

面積的に小さい佐賀県ですが・・内容は濃密です。


県中心の佐賀市を中心としたバルーンエリア・・。

北部の唐津市を中心とした唐津くんちエリア・・。

東部の鳥栖市を中心とした物流エリア・・。

西部を中心とした焼き物エリアに分かれてます・・。


かなり大雑把ですが・・県外に向けてのアピールには・・この程度シンプルさが良いのです。

この様に・・佐賀県は観光県として非常に高いポテンシャルを秘めてるエリアなのです!

ただ・・現状ではこの観光資源を生かしきれて無い印象が強いですね。


大きなイベントである・・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ・唐津くんち・焼き物祭りの開催中のみは非常に楽しめるのですが・・それ以外の時期に佐賀に来ても・・これらに触れられる場所や機会が少なく楽しめないからです。

通年営業している・・楽しめるイベント施設が求められますね・・。

筆者も全国を旅しましたが・・どの時期に行っても観光出来る・・安心感が重要なのを・・空振りで実感してますから・・。

遠方の県からはるばる来て・・「今は何もありません」の・・空振りは・・ホント寂しいです・・。


いつでもバルーンに乗れるアトラクション施設や・・バーチャル唐津くんち・・日本最大の陶磁器専門デパートなど・・夢は膨らみますが・・全てにおいて予算が必要なのが壁ですね・・。

ぶっちゃけ佐賀は・・そこさえクリア出来れば飛躍できるのですけどね・・。    SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り