
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
写真はホンダのマーカーランプです。
ナンバー灯や・・フェンダーに付くウインカーも・・同じ構造で固定されてます。
実はこのマーカーランプを外す際に・・破損してしまう例が多いのです。
ぱっと見・・黄色い丸の爪を内側に押してしまいそうになります。
実は・・それが罠なのです!・・押すと・・あっさり・・この爪は割れてしまいます・・。
すると・・もうこのマーカーランプは・・固定が甘くなり・・ゴミになってしまいます。
バックドアの場合・・固定が甘くなると防水性も落ちるので・・使えません。
外し方の正解は・・本体自体を左右に動かすと・・あっさり外れます。
正しい外し方を知ってれば・・むしろ簡単な部類になります。
今まででも・・バックドアを分解した時に・・このナンバー灯が破損してたケースに遭遇した事があります。
折れた爪を・・ブチルゴムや接着剤で誤魔化して装着されてるのです!
よその整備工場で「やっちまった・・」貧乏くじが回ってくるのです・・・。
こんな場合・・ホント途方にくれます・・。
もしも・・筆者自身が破損させたなら・・諦めて新品部品交換に交換しますが・・。
初めから壊れてる部品(他の工場が強引に誤魔化してある)の場合・・請求先に困るのです。
負担するのは当社?お客様?どっちなのでしょう・・。
お客様にしてみたら・・誰が壊したのか・・知りませんから・・最後に触った協和自動車が悪者に見えても仕方ない・・状況です。
まあ・・誠心誠意・・説明するしかありません・・。
まさか・・見て見ぬふりは出来ませんからね・・。 SK
現在のアクセス数2025年6月末現在 4172040アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです