サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2023年3月28日        窓から見えるのは・・

2023年3月28日        窓から見えるのは・・

 窓から見えるのは・・

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。


写真は・・協和自動車の工場内から見た・・裏側の光景です。

ひたすら続く麦畑が・・田舎を感じさせますね・・。

実際は・・霧の奥には建物があり印象が変わりますが・・田舎である事の事実は・・揺らぎません。

都会だと・・この視界の広さはタワーマンションの上層階以外では得られないので・・セレブな景色と言えるでしょう(笑)。


それにしても・・最近の自動車の視界は・・悪くなるばかり・・です。

衝突安全基準をハイレベルで達成するには・・窓ガラス面積を減らした方が安易ですから。

特に最近のトヨタ車は・・視界の悪化度合いは酷いです。

低い位置にシート高さを設定して・・窓の外から見えるのは・・運転者の頭だけです。

正に・・戦車的な視界だと・・思います。


それとは対照的に・・ホンダは視界を良くする努力が凄いです。

窓ガラスの下端を下げてますので・・運転者の肩が見える程の・・違いが見られます。


ガラス面積を増やすのも大変なのは分かってます。

ドアだと・・工夫しないとガラスを下げた時に・・ドアに収まりません。

フロントガラスだと・・衝突安全的に厳しいのはもちろん・・ボンネットを下げる必要があるので・・サスペンションの設計などにも影響が出ます。

当然・・温室みたいになるので・・エアコンの性能も再検討が必要です。

それらの問題を克服しての・・ガラス面積の拡大です・・ホント・・努力してるのが伝わるのです!



ちなみに・・最近のフロントガラス交換は高額化が酷いです。

紫外線カット、赤外線カット・・自動ブレーキの取り付けなども考慮してるからです。

軽自動車でも・・15万円を超えたりしてます。      SK





その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り