
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
今回は・・タイヤを交換して遊んでます。
貴方の愛車はFFですか?FRでか?4WDですか?
こんなマニアなページをご覧の皆さんなら・・駆動方式は把握されてると思います。
その中でも4WDの車は・・4輪とも同じタイヤを使う必要があります。
厳密だと・・同じサイズでも・・ブランドまで統一する必要があり・・タイヤの減り具合も統一しないといけません。
フルタイム4WDなら・・カーブ時などの回転差をセンターデフなどで吸収出来るのですが・・少なからず負担が発生してます。
もしタイヤの直径が違うと・・直進時でも常に負担が生じてしまい・・車にダメージが蓄積されるのです。
なので・・フルタイム4WD車は・・タイヤに関してシビア・・と言えるのです。
しかし・・FF車の後輪は単に空転してるだけなので・・神経質になる必要はありません。
極端に言ってしまえば・・左右の直径が同じなら・・何でも良い・・と言えます。
(極論なので・・あくまで自己責任でお願いします)
今回も・・初代シエンタの後輪に・・余ってたC26セレナのタイヤを・・ぶっこんでるトコロです。
(あくまで空想の話・・なので写真も夢の中です・・(笑))
現在付いてるタイヤに比べて・・直径が30ミリ程・・大きいです・・。
でも・・シエンタのリアホイールアーチ自体も無駄に大きいので・・無理なく収まりました。
実験で・・前輪にもフィッティングしてみましたが・・ライナーと接触しました・・ダメですね。
でも後輪は干渉箇所も無く・・普通に走る分には・・問題ありませんでした。
195/60R16・・と書いてありましたが・・僕ちゃんには何だか分かりません・・。
全ては夢の中のお話なので・・・。 SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです