
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
ゴールデンウイーク真っ最中ですが・・楽しんでますか?
協和自動車も・・お休みを頂いてます。
そんな最中に何ですが・・板金塗装屋さんの本音をポロリしたいと思います。
板金塗装屋さんは・・中途半端な作業を嫌がる・・件です。
板金塗装屋さんの本音は・・キズや凹みを修理するなら・・しっかり料金を頂き完璧に修理したいです。
しかし・・お客様のご要望で多いのが「仕上がりは、そこそこで良いので安く・・」です。
そんな修理も技術的には可能ですが・・正直・・お断りしたいのが本音です。
何故か?・・ですが。
仮に・・安く仕上げる為に・・クオリティを落とした修理を行ったとします。
(品質を保ったまま安く・・は無理な話です・・そもそも利益的余裕が無いので・・)
修理を依頼した・・車の持ち主は自身で品質より安さを優先したのが分かってるので・・少々のアラも納得でしょうが・・。
他人が・・その微妙(雑)な修理跡を見た時は・・どう思うでしょうか?
車の持ち主に「こんな下手な修理・・どこでしたの?」との話になったら最悪です。
持ち主は・・「修理したのは○×モータースだよ」・・と答えるでしょう。
すると他人は・・「〇×モータースの板金塗装は下手糞で最低な仕上がりだ・・ダメな会社だ」と感じてしまうでしょう。
こんな時・・普通・・車の持ち主は「本来の完璧な修理の代金より大幅に安くしてもらってるので仕方が無い」・・などと〇×モータースの弁護などしないでしょう。
結果・・・〇×モータース的には・・せっかく安く仕上げても・・評判を落とす・・最悪の状態になります。
更に・・他人が「こんな酷い修理はクレーム物だ」と言い出しかねません。
他人は・・そもそも最初のダメージを知らないので・・仕上がりの経過を知りませんからね。
今どきのSNS全盛時代だと・・悪い評判は広まり易く・・最悪・・倒産の可能性まで見えてきます。
故に・・事故や傷凹みの板金塗装は・・完璧に仕上げるか・・何もしないか・・の2択になるのです。
何せ・・自社の看板と評価が掛かってますので・・。
まあ・・全ての板金塗装工場が同じ考えとは限りませんが・・。
そんなリスクを取ってまで安く行う工場は・・もしもクレームなどがあっても強気に突っぱねれる自信があるからでしょう。
最後に重要な事をお伝えします。
職人技と部品代ばかりの板金塗装に・・安く高品質を求めるのは無理な話なのです。 SK
現在のアクセス数2025年6月末現在 4172040アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです