サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2023年5月14日       ワックスの石化魔法

2023年5月14日       ワックスの石化魔法

 ワックスの石化魔法

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。


カーマニアの皆さん・・今日も元気にワックス掛けしてますか?

最近はガラス系コーティング剤の普及で・・休日にワックス掛けしてる光景も見なくなりました。

しかし・・こんな変態ページをご覧頂いてる方なら・・コーティングよりワックス派ですよね?・・ですよね??


究極理論だと・・高価なコーティングをしてても・・車が汚れるのは避けられません。

なので・・結局は・・洗車は必要なのです。

で・・洗車で泥汚れは落とせますが・・油汚れのピッチ・タールは頑固ですし・・こびりついた虫の死骸は接着剤の様です。

なので・・結局・・ワックス掛けの様な汚れ落とし作業を行わないと・・キレイには仕上がりません。

故に・・そもそも初めからワックスを掛ければよい・・との理論に辿り着くのです・・。


まあ・・コーティング施工の仕事をしてる筆者が・・こんなコーティング否定論をするのは大問題なのですが・・。

もちろん・・こまめにワックス掛けなどしない一般の方にはコーティングは有効です。

しかし・・愛車のワックス掛けが苦にならないマニアならワックス掛けのみでも良いのでは?との話です。

そもそも・・ワックス独特の深い艶は・・代えがたいモノがありますから・・。


そんなワックス掛けですが・・ボデーの隙間にワックスを入れてしまうのは避けましょう。

柔らかいワックスも・・時間が経過すると石の様に硬くなり・・簡単に取れなくなってしまいます。


写真のワゴンRも・・リアバンパーを外したら・・大量のワックスが出てきました。

取るには・・コンパウンドで削る必要がありました。

そもそも・・こんな事にならない様に・・隙間に入らない様に施工する必要があります。

そんなギリギリまでワックスを塗らなくとも・・拭き上げ時に伸びるので問題ありません。


愛車の為に沢山ワックスを塗ってあげたい気持ちは分かりますが・・・。

隙間ワックスは・・マイナス効果ですよ・・。      SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り