
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
筆者の考えるミニバンとは・・6人程の乗員が窮屈で無く乗れる車です。
窮屈の定義は・・普通の大人が座った時に・・隣の乗員と接触しない事だと思います。
なので・・車幅が2メートルを大幅に超えない限り・・3人横並びは無理でしょう。
するとどうしても3列シートが必要になってくるのです。
2人並び・・その考えだと・・車幅は軽自動車サイズで十分な幅です。
そして6人乗りを実現させるには・・3列シートにするだけです。
ストレッチ軽自動車・・これが筆者の考える究極のミニバンです!
正に・・昔のアトレー7に匹敵する・・究極のスペース効率車なのです。
しかもアトレー7のスライドドアとは違い・・ヒンジドアなので乗り降りも早いです。
スライドドアは実際・・子供だとスライドドアを開けて2列目を倒し・・3列目に乗り込み2列目シートを復元する・・そんな複雑なオペレーションは無理なので・・大人のサポートが必要で・・乗り降りに時間と手間が掛かります。
ヒンジドアなら・・子供でも自分で乗れるので・・余計な手間が不要なのが大きな違いなのです。
日本の田舎道や山道は狭いので・・この車幅だと離合もスムーズで・・ストレスがありません。
確かに全長は長くなりますが・・車幅が狭いので車線内での自由度が増すので・・何とかなるでしょう。
現状・・どのメーカーのミニバンも・・幅広のスライドドア車で・・ある意味・・没個性です。
そこで・・こんな6枚ドアのミニバンが光る・・のです! SK
現在のアクセス数2025年6月末現在 4172040アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです