
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
相変わらず・・軽キャンピングカーは大人気ですね・・。
街を走ってても・・チョイちょい見かけるので・・その人気の高さが伺えますね。
意外ですが・・キャンピングカー選びのポイントは・・お店選びです。
キャンピングカー自体の仕様や性能も重要ですが・・何より近くにお店があり・・何かあっても相談し易い環境が大切です。
車屋さんの本音として・・自社で製作したキャンピングカー以外は・・特殊改造車なので触りたくありません。
構造や仕組みも分からなければ・・自動車メーカー以外の部品は・・手配するのも困難だからです。
なので・・正直・・「何かあってからでは遅いので・・初めから修理は断る」・・となりかねないのです。
例えば・・写真でも分かる様に・・スズキエブリィのバッテリーは・・この位置にあります。
キャンピングカーの種類にもよりますが・・床が開いてバッテリーにアクセス出来るキャンピングカーもあれば・・。
別の場所にバッテリーを移設してるキャンピングカーもあります。
そんな場合・・バッテリーの点検だけで・・大騒動です。
バッテリーは床の下??もしくは別の場所??・・宝探しの様に・・時間と手間ばかりかかります。
やっと見つけたと思ったら・・停車時用の補器バッテリーでした・・なんてオチです。
繰り返します・・キャンピングカーは購入時より・・維持の方が大変なのですよ。
ちなみに・・ご自身でキャンピングカーにDIYされるなら・・。
メンテナンス性や分解性の考慮も必要です。
ちょっとした整備や板金塗装の度に・・改造部分の分解が必要になるからです。
理想は・・車本体に加工はせず・・寝台スペースを作れれば・・最高なのです。 SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです