
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
C26セレナのS-ハイブリッドですが・・遂に・・恐れてた事が起きてしまいました。
左フロント部損傷により・・コンピューターとメインハーネス破損の・・最悪コースです。
どちらも部品単体で10万円以上する高価な部品ですから・・これだけで修理代は跳ね上がります。
どうして・・こんな事になってしまったのでしょうか・・。
セレナのS-ハイブリッドは・・エンジンルーム内に追加された巨大な鉛バッテリーで、ハイブリッド構造を実現してます。
もともとハイブリッドバッテリーのスペースにはコンピューターが存在してましたが・・ハイブリッドバッテリーに押し出され・・コンピューターは左フロントフェンダー内に移動したのです。
そうです・・車の左フロントなんて・・最も事故率が高い・・危険なスポットなのに・・です。
もちろん・・衝突さえ起こさなければ問題ありませんが・・この程度の衝突で破損してしまいます。
自動車の頭脳たるコンピューターが破損すると・・走行はもちろん不可能になり・・電気装備も全て動かなくなります。
更にハンドルロックも分解しないと解除出来ないので・・押して路外に避難するのも出来ません。
そんな大切なコンピューターが・・こんな場所にあるのが・・問題なのです。
そんな訳で・・打たれ弱いので大切に扱ってください。
そんなお騒がせのC26セレナですが・・オートマチックトランスミッションも弱点です。
オートマが壊れて・・路上で突然動けなくなる事例も・・チラホラ聞きます。
オーナー様には・・覚悟が試されますね。 SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです