
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
少し前ですが・・佐賀県立美術館で開催されてた期間限定展・・魔法の美術館に行きました。
例えば・・映像を映してるプロジェクターの前に立つと・・自身が映像に取り込まれ・・映像に干渉出来る作品などを楽しめます。
他にも・・映像技術を使用した最先端の参加型アートなど・・とても楽しめる内容でした。
この美術展の特徴は・・殆どの作品で自身が干渉出来る事で・・見学者が居てこそ完成する・・非常に楽しい作品なのです。
それって・・ドライバーが運転してこそ完成する・・自動車と同じなのです。
自動車は美術品でもあり・・アート(走り)の素材でもある・・そんな発想と同じなのです。
で・・そんな見た目の美しさと、圧倒的な走行性能・・説得力のあるストーリー・・そんな要素を全て兼ね備えた車こそ・・走る芸術品たるフェラーリなのです。
筆者も御多分に漏れず・・フェラーリテスタロッサには憧れましたね。
ドアからクオーターパネルにかけてのフィン・・テールランプ付近もフィンで処理され・・カッコ良かったです。
テスタロッサ・・生きてる間に・・一度でも乗ってみたい車種なのです。 SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです