
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
写真は先代トヨタシエンタ170系のテールランプです。
何と・・テールランプ自体に・・外れる方向が刻印されてました・・非常に優しいですね。
整備工場では・・電球交換などでテールランプを外す必要があります。
しかし・・メカニック的にはシエンタばかりを頻繁に作業する訳では無いので・・稀に作業すると作業方法を忘れてしまうのです。
車種により・・テールランプを手前に引き抜く物や・・横方向にスライドさせる物・・裏からナットで固定されてる物など・・取り付け方法は千差万別・・なので困りものなのです。
電球交換程度でお客様を待たせたまま・・インターネットで外し方を勉強していては時間が掛かり過ぎてダメです。
そこで・・写真の様にテールランプに外し方が書いてあると・・非常に助かるのです。
これだけの刻印だけで・・皆にメリットがあるのですよ。
メカニック的には・・素早い作業と破損のリスクを減らせれます。
ユーザー様にとっては・・出来上がりが早いので・・工賃も安くなります。
自動車メーカー的には・・整備性が良い車とのイメージが得られ・・メカニックからの評判が良くなれば・・安心してお客様にオススメ出来る車種になれるのです。
すると・・高い人気が維持され・・中古車の値落ちも少なくなり・・結果的に新車が売れる様になるのです。
どうです?・・この刻印だけで・・皆が幸せになれたでしょ?
自動車メカニックは・・エンドユーザーに最も近い車のプロと言えます。
そんなメカニックの口コミは・・バカに出来ない威力があると信じてます。
例えば下取りした車が・・壊れやすく整備性が悪い車種だと・・自社で販売するのはハイリスクです。
そんな車はオークションに流されますが・・業者はみんな分かってるので・・落札価格も低めです。
皆が自社で販売したい、故障し難く整備性が良い車種は・・そもそもオークションにも出品されないので・・出品数も減り・・価値も上がるのです。
こんなカラクリで・・この刻印が素晴らしい仕事をしてるのです。
170シエンタの中古車価格が・・高値安定してるのが証拠です。 SK
現在のアクセス数2025年5月末現在 4103967アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです