
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
晩御飯に料理スキル不要のホイル蒸しを作ってみました。
陶器のお皿にアルミホイルを敷いて・・アルミホイルのお皿を作ります。
その時に・・長さに余裕を持たせて・・ふたを作れる長さを残しておきます。
その中に・・一口サイズに切った・・お好きな野菜やキノコを入れます。
その次に・・お肉と1センチ角のバターを入れ・・軽く塩を振るだけです・・敢えて薄味にするのが失敗を防ぎます。
コツは・・マーガリンでは無く・・リアルバターを使う事です・・風味が違いますよ。
あとはアルミホイルで包みます・・フライパンに1センチ程水を張り・・お皿ごと入れ・・フライパンにふたをして蒸すだけです。
フライパンの水の量だけ注意して30分も蒸せば・・完成です。
蒸すので・・少し蒸し時間が長くても焦げる失敗はありませんので安心ですね。
味付けは食べる時にお好みで追加してください。
食べる時に・・お塩を追加してもいいですし・・ポン酢もいいですね・・一味唐辛子とも合いそうですね。
はい・・無難ですが、そこそこ美味しかったです・・。
そうなのです・・味付けと火加減を失敗の少ない手法にすれば・・料理スキルが少なくとも美味しく作れるのです。
一発で味を決めようとするので・・やり過ぎる失敗が起こるのです。
消極的な安全策ですが・・言わなければバレないのです・・まるでホンダ車の2代目モデルの様にね・・。
ほぼ全てのホンダ車の2代目モデルは消極的キープコンセプトでした。
初代の長所はそのままに・・欠点を解決してるので・・概ね高評価を得てます。
そのままキープコンセプトで3代目を作れば良いのに・・何故か変にチャレンジして迷走してますね。
ホンダ車も家庭料理も無難に作れば平和なのですけどね・・無理か。 SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです