
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
写真は2代目日産デイズの左フロントです。
フロントバンパーとヘッドライトを外してるので・・中身が丸見えです。
そこで・・ある事が気になりました。
それは・・左のフロントバンパー内部に重要な部品が配置されてる事です。
もしも左前部をぶつけてしまうと・・簡単に自走不能になってしまいそうです。
その重要部品とは・・ヒューズBOXと集中ハーネスコネクターです。
現代のコンピューター制御の車は・・電気系統にダメージを喰らうと・・あっさり動けなくなりますからね。
そんな重要な部品が・・軽い接触で破損しそうな位置に設置されてるのが問題なのです。
・・・なんだか・・脳裏にC26セレナの悪夢がよぎったのは・・気のせいでしょうか?
・・・まあ・・左前をぶつけたり・・冠水路を走行などをしなければ・・問題は出ないので安心してください。
2代目デイズやeKワゴンですが・・初代に比べて相当良くなりました。
懸念だったエンジンパワーも水準に達しましたし・・室内の静粛性などは軽トップレベルと思います。
見た目の質感も悪く無いので・・所有しても大きな不満は出ないでしょう。
・・そう・・この様に純粋な気持ちでマイカーは選びたいですね。
はれ・・塗り易いとか・・部品が安いとか・・板金修正が容易だとか・・そんな理由で選ぶのは・・違いますよね。
板金塗装屋さんをしてると・・どうしても・・ですね。 SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです