
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
プレステのレースゲーム・・グランツーリスモが映画になってますね・・。
車の走行シーンも・・映像美をプラスすると芸術作品にも昇華出来る事を証明してくれましたね・・素晴らしい事です。
筆者はもっぱら・・YouTubeで朝倉ナットオ氏の映像を通してグランツーリスモを楽しんでます。
ゲームのやりこみ度合いも凄いですが・・リプレイ映像の見せ方や演出が上手く・・見ていて飽きませんね。
そんな彼のゲーム内でも出撃頻度が高いのがフィットです。
2代目と3代目フィットをフルチューンして・・格上車種を凌駕してますね。
写真は3代目フィットですが・・今回はこの3代目フィットの功罪を考えてみます。
ちなみに・・現行フィットは4代目ですが・・正直・・過去の様には売れてません。
整備士的に考えた4代目の不振の原因は・・この3代目に起因してると考えます。
ズバリ・・3代目フィットのオートマチックトランスミッションは当初不具合を連発しまして・・それは3代目フィットオーナーに不信感を与えるのに十分なインパクトでした。
そんな経験をしたら・・素直に4代目に乗り換える事は出来なくて当然です。
その上・・4代目のデザインはシンプル系に激変してしまったので・・ギラギラ系が好みだと門前払いです。
そうです!初代フィットのジャダーといい・・3代目フィットといい・・完成度が低かったつけが・・4代目に降りかかったのが現状の原因だと考えてます。
まあ・・3代目フィット自体は・・・でしたが・・派生モデルのヴェゼルやフリードで実を結んだと考えれば・・それなりの功績はあったと考えても良いのでしょう。 SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです