
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
どうやら・・最近・・ホンダ4輪部門の調子が悪い様で・・利益が出てないそうです。
で・・少し落ち目になると・・いろいろ叩かれるのがSNS社会の悪い面ですね・・・。
そこで今回は・・ホンダに替わってカトシンが言い訳してみます・・。
☆最近のホンダ車は割高な気がする?
「勝手に言い訳」
最近のホンダ車が割高?決してそんな事はありません。
グローバルメーカーホンダの新車の価格は基本的に世界で1つと仮定して・・各国のお値段は通貨の強さと販売台数で変わるだけです。
なので・・円安の日本を始めとした通貨安の国では高価になって当然です・・変に調整してないから・・むしろフェアとも言えるかもしれません。
あとは・・その国での販売台数です、大量に売れるアメリカなどで安くなる理由です。
同じ車種でも・・販売国ごとに仕様の違いや販売習慣は違いますから・・それぞれコストは掛かりますので・・大量生産と同じ理屈です。
要は・・通貨高になり・・その国で全ホンダ車が売れまくれば・・自然と割安な価格設定に変化していくでしょう・・。
☆最近のホンダ車はスポーティーさが減った?
「勝手に言い訳」
確かに昔は・・シビック・CR-X・プレリュードやS2000など・・高回転エンジンに軽い車体を組み合わせたスポーツカーがホンダの看板車種でした。
確かに・・当時は若者が皆・・競ってスポーツカーを買い求めた時代でして・・先鋭化する程に売れるから作れたのです。
しかし・・ホンダ車でスポーツカーが増えると・・・街や峠道を暴走するホンダ車が目立ち始め・・・「暴走族=ホンダ車」・・の最悪のイメージが定着してしまうのです!
すると‥本来の稼ぎ頭の・・普通の車種まで売れなくなってしまい・・ホンダは実際傾いてました。
で結局・・オデッセイやフィットの大ヒットで息を吹き返すのですが・・倒産危機の要因はスポーツカーなのは歴史が証明してます・・スポーツカーは継続的に売れないのが問題なのです!
なのでスポーツカー²言ってるマニアは無視する・・現状が正解なのです。
まだまだ叩きポイントは有りますが・・また次の機会で。 SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです