サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2023年12月13日         郵政ミニキャブミーブバン

2023年12月13日         郵政ミニキャブミーブバン

 郵政ミニキャブミーブバン

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。


協和自動車には塗料メーカーのイサム様より・・定期的に最新情報が送られてきます。

塗装関係の法律や・・新しい塗料や色・・情報は意外と盛りだくさんです。

その中の新色サンプルに・・珍しいカラーを見つけました

それは「郵政レッド」で・・郵便配達車に採用されてる赤です。

さすが日本郵便株式会社ですね・・ヤマトグリーンや佐川ブルーのサンプルは見たことありませんからね・・。


その郵政レッドが塗装されてる三菱車は・・電気自動車のミニキャブミーブバンです。

最近・・最新バージョンに性能が向上し・・グレードアップしてます。

ガソリン仕様のミニキャブはスズキ製ですが・・電気自動車バージョンは純三菱製なのがポイントですね。

今でも旧ミニキャブボディーを作れるなら・・ガソリン仕様をOEMするのは勿体ない気はするのですが・・まあ・・大人の事情があるのでしょう。



そろそろ・・郵便車の赤も2コートソリッドにするべきでしょう。

街ゆく郵便車の多くが・・赤い塗装が劣化して酷い事になってますので・・。

同じ赤でもトップコート塗布で見た目寿命が延びますから・・割高なコストでは無いと思います。

昔からの単純な伝統でソリッドカラー(透明を塗ってない色)でしょうが・・勿体ないです。

荷物を届ける車がみすぼらしいと・・残念ですからね。


まあ・・そもそも・・赤い郵便車自体が減っていく運命でしょうが・・。

今どきは単なる白の車体に・・社名マグネットシールやステッカーで済ませるトラックや営業車が多いですからね。

確かに低コストで合理的ですが・・何だか・・寂しいですね。    SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り