サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2023年12月25日         車の雪を除去する裏技 

2023年12月25日         車の雪を除去する裏技 

 車の雪を除去する裏技

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。


本日はクリスマスですが・・佐賀は残念ながらホワイトクリスマスではありません。

数日前の大寒波時は・・写真の様に積もりましたけどね・・。

まあ・・車で通勤してる大人にとって・・大雪は交通渋滞とスリップ事故のリスクが肥大化するので・・避けたいのが本音ですけど・・降った物は仕方ありません。


そんな降雪時の朝は・・車に積もった雪の処理で・・いつもの様に「即」出発出来ないのでイライラします。

今回はそんな車に積もった雪の対処法を考えます。


ダメなのは水を掛けて溶かす方法で・・下手すると雪が氷になり・・余計に溶けなくなります。

熱湯で溶かすと早いですが・・急激な温度差でガラスが割れる覚悟の上で行いましょう。


ここで・・表題の雪を除去する裏技の紹介です。

それは「充電式エアーブロアー」で雪を吹き飛ばす方法です。

エアーブロアーはヘアードライヤーの超強力版で・・落ち葉やゴミを吹き飛ばして清掃したりする道具です。


特に早朝のサラサラ雪なら・・かなりキレイに吹き飛ばし除去出来ます。

雪が無くなってしまえば・・エアコンでガラスを温めて・・いつも通りに出発出来ます。

また・・ドア周辺の雪にも有効で・・ドアを開けた時に室内に雪が入ってしまう現象も防げます。


充電式エアーブロアーはDIYで大活躍するイメージですが・・普段の掃除でも使えます。

冷蔵庫や洗濯機の裏のホコリを吹き飛ばしたり・・ハタキ代わりに高い部分のホコリを飛ばしたり・・洗車後の隙間水分を吹き飛ばしたり・・車のシート隙間のゴミを飛ばすのなど・・アイデア次第で用途は広いので・・買っても損はない道具なのです。



何より・・ブラシなどで雪を落とすのに比べ・・ボディー塗装に傷が付くリスクが無いのが大きいです。

何気にオススメなのです。      SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り