サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2024年1月3日         右側給油口

2024年1月3日         右側給油口

 右側給油口

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。


写真は・・ついこの前絶版になってしまった・・スバルのXVです。

見てそのままですが・・この車・・右側給油口なのです。

もう・・この理由だけでXVを購入しても良い・・と思わせる程のインパクトです。


最近はセルフサービスのガソリンスタンドばかりで・・安さも相まって大人気です。

その中でも特に安いスタンドは・・ご近所以外の人まで遠征給油に来るので・・大混雑です。

そんな環境下でも・・XVの右側給油口なら・・かなりの確率で待たずに給油可能です。

大半の車の給油口が左側ですから・・航空機の優先搭乗並みの優越感なのです。


たった数分のガソリン給油でも・・こんな心境なのに・・電気自動車の充電なんて想像できません。

ちなみに筆者の生活圏内だと・・充電器なんて日産ディーラー以外知りません。

なので基本は自宅で充電するのですが・・こうも電気代が上昇すると・・経済的メリットは薄まりました。

電気代に比べて・・ガソリンや軽油の上昇率は低いので・・余程でないと電気自動車に乗り換える気持ちにはなりません。



ガソリンか電気か・・結局はトータルで安く便利な方に流れるだけです。

仮にガソリンが1ℓ400円になって電気代が現状維持なら・・自然に電気自動車も普及するでしょう。

補助金で無理やり普及させようとしてる時点で・・以下略なのです。   SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り