
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
年も明け・・いよいよ冬本番ですね。
皆さんは、もうスタッドレスタイヤに履き替えましたか?
ご自身で交換作業が出来るなら良いですが・・交換を依頼されてる方はお早目がオススメです。
毎年の事ですが・・大雪予報が出ると急に・・タイヤ交換依頼が殺到しますからね。
突然の依頼だと・・順番的に交換が間に合わないケースも考えられますから・・お早目なのです。
ですが・・そもそも・・夏タイヤとスタッドレスタイヤを入れ替える必要が有るのでしょうか?
もちろん・・スピードを出したり・・長距離を走るなど・・車の性能を遺憾なく発揮させるには・・季節ごとの交換がオススメです。
しかし・・近所のスーパーや通院程度の狭い範囲で使用する・・タイヤの負荷が少ない車なら・・スタッドレスタイヤを履きっぱなしでも良いのではないか・・と思うのです。
確かに夏は夏タイヤに比べて性能は劣りますが・・近所の買い物程度なら影響ありません。
それよりも・・季節ごとのタイヤ交換の手間や費用・・そもそも2セットのタイヤ代・・保管の手間や場所・・スタッドレスタイヤの使用期限切れなどのデメリットを考慮すると・・永久にスタッドレスタイヤで良いのかも・・の結論に落ち着くのです。
ご自身の使用状況を診断して・・判断してみましょう。
最新のスタッドレスタイヤは・・性能的に夏でも普通に使えますし・・。
夏だからって極端に早く減る・・なんて事もありません。
車屋さんもタイヤメーカーも・・理想を言えば季節ごとの交換なので・・万が一の事を考えるからオススメしないのです。
要は・・クレームが怖いのです。
オールシーズンタイヤも有りますが・・使用した経験が無いので・・今回は除外してます。
写真も家族の車ですが・・履きっぱなしです。 SK
現在のアクセス数2025年6月末現在 4172040アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです