サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2024年3月30日      新型N-BOXに社外ナビ取り付け

2024年3月30日      新型N-BOXに社外ナビ取り付け

 新型N-BOXに社外ナビ取り付け

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。


新型N-BOXも発売から時間が経過し・・街でも見かける様になりましたね。

もちろん・・殆どのN-BOXにカーナビが搭載されてますが・・。

今回の新型N-BOX・・社外ナビには塩対応ですね・・。

以前のN-BOXの様に・・すんなりと社外ナビを取り付けれないからです。

初代と2代目N-BOXは・・簡単な取り付けキットを用意すれば・・簡単に取り付けれたのですけどね・・。



具体的に大変なのは・・インパネやフェイスパネルの切断加工が必要な点です。

以前は出来てた事なのに・・新型になって出来なくなった事は・・疑問でしかありません。

まあ・・画面がインパネより突き出した様なデザインの弊害でしょうね・・。



で・・何が言いたいのか・・ですが・・新型N-BOXの社外ナビ取り付けはノウハウのある、専門の業者に依頼するのが無難・・な点です。



依頼の方法ですが・・納車された新型N-BOXに乗って・・お店に行きます。

そこでお店の方と相談して・・取り付けたい社外ナビを選びます。

ポイントは・・ナビ本体の発注も、そのお店に任せる点です。

新品でも・・ネットで購入したナビ持ち込みは・・止めましょう・・初期不良などの対応が困難になるからです。

後は・・お店と取り付け日の相談をするだけです・・簡単ですね。



ちなみに・・ドラレコやETC取り付けなども同時に依頼すると・・工賃が割安になるかもしれません。

どちらの用品も・・ナビの裏から電源を取りますからね。    SK





その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り