サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2024年4月23日        アクアの存在意義が危うい

2024年4月23日        アクアの存在意義が危うい

 アクアの存在意義が危うい

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


写真は現行アクアですが・・イマイチ元気がありません

かつての旧型は・・トヨタの小型ハイブリッド需要を一手に引き受けていました

しかし・・ヤリスハイブリッドとカローラスポーツに挟まれて・・微妙な立場になってます


アクアは・・ヤリスのチョイ上級のポジションですが・・そのポジションはヤリスクロスが強いので・・存在意義が揺らいでいるのです

現実は・・旧型アクアの功績を称え存続してるだけで・・小型ハイブリッド専用車アクアはもう存在意義を失った・・と言えるでしょう



では・・どうしたら良いのでしょうか?・・答えはプリウスにあると思います

正直・・デザインやエンジンなど・・ヤリスと思い切った差別化を行うべきです

現行プリウスは・・大胆なデザインを採用して・・独自のポジションを得ました

アクアも・・今こそ・・大きく変化する必要があるのです



アクアで個人的に気になったのは・・ヤリスに対してインテリアデザインの差別化が少ない点です

ここは思い切って・・ゴージャスな内装を装備したグレードを追加するべきです

そう・・ノートに対するノートオーラの様なポジションにするのです

現行グレードから+50万円分を全て内装のグレードアップにつぎ込めば・・激変するでしょう

その内装変更も・・最近のサッパリクールデザインよりも・・昔のマークⅡ3兄弟時代の様な・・コテコテ昭和応接間的(スナック的?)なデザインの内装です

この昔のアメ車的な応接間内装は・・昭和生まれシニア世代には必ず刺さります

イメージは70系マークⅡの内装ですよ       SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り