
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
今回・・車検整備させて頂いた・・日産サニーにお乗りのお客様と・・納車時にお話する機会がありました
その時の話題は・・代車で貸していたトヨタヤリスの乗り難さです
「とにかく周囲の視界が悪く・・見にくいので・・運転が怖かった」・・との事でした
写真で見比べると・・訴えてる意味がよく分かります
左がサニーで・・右がヤリスです・・
ヤリスはそもそもクオーターピラーが太く・・バックドアガラスも小さく・・更にリアドア後部が高いので・・非常に後方視界が悪いのが分かりますね・・
しかも・・ヤリスの内装は真っ黒で・・閉塞感を増長させてます
まあ・・サニーの後席ヘッドレストレスは・・今の安全基準では無理なので・・単純比較は出来ないのは分かってますが・・サニーの後方視界の優秀さが際立ちますね
確かに今どきの車であるヤリスの方が・・衝突時に安全なボディーと言えますが・・
ぶつけ難い車はサニーだと言えます・・ある意味・・安全な車と言えなくもありません
確かに潰れにくい強いボディーは必要でしょうが・・それによって周囲が見えない装甲車みたいになったら・・本末転倒でしょう
残念ながら・・今どきのコンパクトカーは視界が悪い車種ばかりです
それに比べ・・軽自動車は比較的に視界性は悪くありません
軽自動車はボディーの大きさも小さく・・視界性も良ければ・・乗り易いのも当然です
この辺りが・・軽自動車がコンパクトカーを駆逐してる遠因なのでしょう
軽自動車の維持費も・・自動車税が安いメリットはありますが・・燃費性能はコンパクトカーの方が低燃費で・・現実の維持費は互角なのです
それよりも・・乗った時の印象が良いのが大きいのです
高価になっても軽自動車の人気が衰えない理由はコレなのでしょうね SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです