サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2024年5月17日         ドアの気密性

2024年5月17日         ドアの気密性

 ドアの気密性

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


貴方は車の気密性を考えた事はありますか?

家などの建物と同様に・・気密性は車内の快適性に大きく関与してます

具体的には・・気密性が高いと外部の騒音が入らないので静かになりますし・・エアコンの効き具合も良くなります


もちろん現代の市販車なら一定以上の気密性は確保されてますが・・そこは車種によってレベルは大きく変わってきます


軽バンと高級セダンでは・・当然ですが・・全くレベチですし・・

スライドドアよりヒンジドアの方が高気密なのです

こんな点からも・・必要でなければ・・スライドドア車を選ぶ必要は無いのです

スライドドアはヒンジドアと違い固定部分が無く・・ドアを強くパッキンに当てられない構造ですから・・気密性は上げれません

パッキンをあんまり押し付けると・・手動でスライドドアを閉めれなくなりますからね

スライドドアは必ずしも電動とは限りませんから・・・




写真は高級セダンのお手本である・・ベンツのドアです

ゴムパッキンに追加して・・フェルトパッキンの2重構造です

もちろん車体側にもゴムパッキンは備わるので・・3重構造のの気密性なのです

ここまで厳重にしても・・ドア自体の重さで普通に閉まります・・ヒンジドアのメリットです



筆者もマイカーである・・10アルファードのスライドドア気密性を上げようと工作した事がありますが・・パッキンの硬さだけでドアの建付けが狂ったり・・ドアが閉まる際のイージークローザーの作動が苦しくなったりと・・正直・・厳しかったです

これが・・世の中の車が全てスライドドアにならない理由でしょう

やっぱり・・基本のヒンジドアが優秀なのです     SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り