
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
貴方は乗り易い車の条件は何だと思いますか?
真っ先に思いつくのは・・やはりボディーサイズの大きさでしょう
まあ・・当たり前ですが・・小さい車の方が・・道路や駐車場に対して余裕があるから・・乗り易く使い易く感じるのは当然でしょう
しかし・・そんな小さな軽自動車でも・・仮にハンドルが僅かしか切れなかったら・・途端に乗り難くなるのは想像出来るでしょう
仮に・・ハンドルが1回転しか回せなければ・・軽自動車でも切り返しの嵐ですから・・
そうです!乗り易さは・・ハンドルの切れ角・・最小回転半径が大きく関わってるのです!
つまり・・カタログに記載されてる最小回転半径を見れば・・駐車場などでの取り回しは予想出来るのです
車種によって・・最近は新車ディーラーでも・・必ずしも試乗できる訳ではありません
例えば納期の長く供給不足なランクルなどは試乗車など見かけませんから・・
そんな時でも・・現在乗ってる車種の最小回転半径を比較すれば・・イメージ出来ますね
概ね・・最小回転半径が20センチも大きくなれば・・かなり乗り難くい感じます
最小回転半径が大きい車は・・仮に運転が上手い人でもストレスです
逆に言えば・・今より最小回転半径の小さな車種なら・・余裕なのです
まだまだ試乗出来ない環境は続くでしょう・・そんな時はこの理論で推測しましょう
小回りの利く車?・・それはFR車ですよ SK
現在のアクセス数2025年6月末現在 4172040アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです