サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2024年5月26日        ハイゼットジャンボ

2024年5月26日        ハイゼットジャンボ

 ハイゼットジャンボ

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


写真はダイハツのハイゼットジャンボです

ハイゼットトラックの室内を延長して・・リクライニングシートを搭載した豪華仕様です

何気にハイゼットジャンボは1983年から設定されてまして・・長寿モデルです

最近でこそスズキから同様のスーパーキャリーが登場しましたが・・本家はこちらなので・・迷ったらハイゼットジャンボなのです


この手のリクライニングシートの軽トラですが・・何気にとても良いですよ

少し短くなる荷台に不便を感じなければ・・ジャンボを選ぶべき・・と言えます

シートが快適になるだけで・・普段の足車としても十分に活躍できる車になるからです

便利で快適なジャンボがあれば・・メインカーの出番が激減するのは確実ですから・・



でも軽トラは・・お仕事車ですから・・荷台の短縮化は悩ましい問題です

農作業用ケースを積める数が減ったり・・今まで積めたものが積めないと困りますからね

かといって・・タウンエーストラックでは・・幅が広すぎて・・あぜ道は厳しいですから




そこでです!ハイゼットジャンボの荷台延長バージョンなんてどうでしょうか?

普通のハイゼットトラックと同様の荷台長を・・リアオーバーハング延長で実現するのです

すると・・軽トラの車幅なので取り回しは変わらず・・積載性も同じ・・快適性はリクライニングシートの完璧軽トラになるのです!!

弱点は軽規格から外れるので維持費は増えますが・・比較するとそれ程大きな差ではありません

実現すれば・・軽トラとタウンエーストラックとの差を埋める貴重な存在になれるでしょう

意外と人気が出るかも・・そんな気がしてます SK






その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り