
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
写真は旧旧型、初代スペーシアのバックドアエンブレムです
その構成は・・メッキベースに黒文字・・更にオレンジのアクセント入りと・・凝った仕様になってます
旧型スペーシアカスタムは・・カスタムの部分が赤メッキになってますし・・
現行スペーシアカスタムは文字周囲がメッキで・・文字部分はカラーメッキと地味に拘りを残してるのです
そうです・・スペーシアならではの特徴として・・豪華なエンブレムがあると言えるのです
でも・・そんなメーカーサイドのサービスも・・ユーザーには響かないのが残念です
現実は・・あの・・単なるメッキの文字エンブレムの車種の方が・・売れてますかんらね・・豪華なエンブレムでも意味が無いのが証明されてるのです
きっと次期型スペーシアは・・普通のエンブレムにグレードダウンでしょうね・・
車名をガーニッシュにモールドされるか・・ステッカーにすれば更なるコストダウンですからね・・どうなることやら・・
現在多くの車種に採用されてる・・メッキの立体文字エンブレムですが・・問題も多いです
その最たるものは・・エンブレムの周囲に汚れが溜まる点です
気にしないユーザー様は・・ワックスをエンブレムにまで塗布してしまい・・余計に汚してるケースが散見されます
コレ・・清掃するのは大変で・・歯ブラシで汚れを浮かした後に・・高圧洗浄機で吹き飛ばすしかありません
これで大きなゴミや汚れは取れますが・・水垢は取れませんし・・艶も戻りません
はい・・究極的にはエンブレムを剥がして・・塗装面を磨くしかありません
複雑な文字エンブレムの両面テープを貼り直すのは困難なので・・エンブレムは新品に交換するのが一般的です
皆さーーん・・ワックスなどはエンブレムに塗らないでくださいね・・ SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです