
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
自動車整備士や板金塗装屋などの仕事は・・ある程度手先の器用さが求められます
複雑な構造の自動車を分解組付けするのですから・・実務で鍛えられる側面もありますね
筆者も・・手先が器用か不器用かと聞かれれば・・器用な部類に入れるでしょう
そんな筆者をもってしても「外すのが困難」なのが・・ホンダ車のサンバイザーです
サンバイザー・・フロントガラス上部にあり、日差しが眩しい時に使用するアレです
車体に装着する際は・・差し込んで90度回せば・・装着完了です
しかし外す時は・・写真手前・・サンバイザー根元の2ミリ角の穴からマイナスドライバーなどで内側の構造物を120度回す必要があります
しかし実際は・・固定部が車体に噛み込んでまして・・構造物が回らないのです・・
しかも穴の場所がサンバイザーとフロントガラスの隙間にあり・・車種によって隙間は10センチも無く・・まともに目視も出来ない位置だから厄介なのです
・・・はい・・・過去にも何度も脱着してます・・外れる個体はすんなり外れますが・・
外れない個体はとことん硬く・・サンバイザーを破壊する以外に方法は無いのです
今回も・・非常に硬く・・敗北しました・・・チーン
ホンダさん・・このサンバイザー固定方法・・やめませんか?
確かに生産ラインでの取り付け速度は速いでしょうが・・外すのが困難過ぎます
ユーザー様にしてみても・・サンバイザーを破壊しなければ外せれないなんて不利益です
他のメーカーの固定方法なら・・破壊など必要なく確実に外せれますから・・
何とかネジ式に・・オネシャス! SK
現在のアクセス数2025年5月末現在 4103967アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです