
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
写真は旧型ホンダN-BOXのアルミホイールです
思いついてしまったので・・どうしようもないのですが・・このホイールデザインがベイブレードみたいに見えてしまうのです
そんなの・・・・・知らんがな・・・ですよね・・・
ベイブレードとは・・現代風に進化してベーゴマでして・・デザインも豊富です
ベアリングと発射装置により・・簡単に長時間回るのが進化の証なのです
最近は・・台の周囲にギア歯を設けて・・回転途中で加速するギミックまであります
その情熱は・・決してオモチャだからってバカに出来ないのです
何せ・・優秀な大人が本気で頑張って開発してる物ですからね・・
アマチュアでも悪い大人は3Dプリンターで自作する加熱ぶりです
逆に・・アルミホイールデザインのベイブレードもアリなのでは??です
TE37のベイブレード・・面白そうなのです
コレ・・そんなベイブレードらしさを除いても・・良いデザインのホイールですね
昔のダサい純正アルミホイールとは違い・・とてもカッコイイのです
そのせいか・・最近は社外アルミホイールの車が減ってる気がします
別に替えなくても・・全く問題ありませんからね・・
大昔は・・鉄ホイールにホイールキャップが基本でした
アルミホイールはオプションか最上級グレードのみの装備だったりもしましたから・・
それが今では・・安い車でも中間グレード以上はアルミですし・・
そこそこの車種になれば・・全車アルミホイールが標準だったりもしますからね・・
何と初代アルファードの低グレードは・・何と鉄ホイールだったのですよ・・
今のアルファードからは想像できませんよね・・ SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです