サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2024年7月16日          再修理は割高です

2024年7月16日          再修理は割高です

 再修理は割高です

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


写真は日産ノートのリアドアですが・・早曲がりの擦り傷がありますね

まあ・・この位置のダメージは珍しくないですが・・普通とは少し違います

一体・・何が違うのでしょうか?・・

何だか・・傷の無い白い部分が・・違う部分ですね・・

・・・そうです・・過去に既に修理済みだったのです


過去に・・同じようなダメージを受けて・・板金修理を施したのでしょう

で、今回・・再び同じ個所にダメージを与えてしまった為に・・こんな不思議な状況になってるのです

そうです!ダメージにより・・盛ってあったパテが剥がれ落ちてるのです

こうなると・・初回ダメージの場合とは修理工程が変わってくるのです

はい・・過去の修理箇所を初期化する作業が加わるのです


衝撃ダメージを受けたパテはクラック(ひび割れ)の恐れがある為・・古いパテの上に新たなパテを盛るのは出来ません・・下地がグラグラだと・・上に盛ってもクラックが入ってしまうからです

・・・はい・・以前に盛られたパテを全て剥がし・・鉄板修正から再スタートなのです

問題は・・前回のパテが今回のダメージ以上に広範囲に盛られていたケースです

すると・・今回のダメージ以上の広範囲修理となり・・修理費用も増えるのです

修理範囲は塗装を剥いでみないとわからないので・・厄介なのです


普通のお店などは・・2度目だと割安になりますが・・

2度目の板金修理は・・割高になってしまうのです・・・   SK

 明日のブログはこちらです

ホンダはN-LIFEを出すべき 編

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り