サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2024年7月19日       2代目CX-5に乗ってみた

2024年7月19日       2代目CX-5に乗ってみた

 2代目CX-5に乗ってみた

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


今回は2代目CX-5・・令和元年式の2.2ディーゼルに乗ってみました

少しの時間・・街乗りで運転した程度の感想です


運転し始めて感じたのは・・見た目よりは大きさを感じない点です

きっと視界の良さや・・比較的立ったAピラーが効いてるのでしょう

まあ・・あくまでも先入観よりはマシな訳で・・大きさは十分に感じますよ


残念だったのは乗り心地で・・路面の凸凹を十分に感じる事が出来ます

また・・ボディーが常に微妙にふらつく感じがして・・落ち着かなかったですね


エンジンは流石にパワフルで・・遅いと感じる事は少ないでしょうね

しかしディーゼルらしいエンジン音は健在で・・特にアイドリング中などにガソリン車との違いを感じる事でディーゼルに乗ってるのを感じれます

ディーゼルらしいゴロゴロ音はしますが・・振動はガソリンエンジン並みで・・ハンドルなどがプルプルしないのが優秀だったです


良いエンジンですが・・オートマの制御はイマイチだったです

明確な加速!減速!的な操作時は問題ありませんが・・前走車についていく様な微妙なアクセルワーク時に・・オートマと呼吸が合わないシーンが出る様です



また・・本革レザーシートでしたが・・お尻が滑らない加工は見事でした

やっぱりナビ画面は小さく・・見にくいのは気になりました

燃費は・・メーター内表示で16キロ/リッターを表示してまして・・低燃費ですね




総括!

見た目的に・・もっとハリアー的な高級路線な車種だと思ってましたが・・

乗って見るとRAV4的なカジュアル感を感じました・・嬉しくないギャップですね

確かに・・この大き目なボディーサイズで16キロも軽油で走れば経済的ですが・・逆に大きなメリットは・・その程度と感じました

個人的に選ぶ事は・・ナシ・・ですね・・      SK


その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り