サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2024年8月15日       エアコン修理は思い切って

2024年8月15日       エアコン修理は思い切って

 エアコン修理は思い切って

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


今年も例年通りの猛暑ですね・・別にもう驚きはしません

そんな高温下だとカーエアコンがベストな状態でないと・・車内は冷えません

涼しい風は出てるけれど・・イマイチ車内が暑い・・そんな事になります

それは・・エアコンの能力低下が疑われるのです



エアコン装置は・・構成部品の経年劣化で能力が落ちる物が多いです

バンパーの隙間から見えるアミアミのコンデンサーは・・走行中に付着する虫や泥汚れなどで徐々に覆われ・・フロンガスを冷やす能力は下がる一方です

アイドリング時や低速走行時にフロンガスを冷やしてるのは・・電動ファンです
この電動ファンもモーターの経年劣化で・・回転数が下がってくるのです

その他にも・・フロンガスの減りやコンプレッサーの摩耗など・・疑う要素は多いのです

こんな状態のエアコンでは・・38度の炎天下だと・・冷やしきれなくて当然なのです


で・・カトシンは何が言いたいのか??ですが・・故障と劣化の違いは紙一重なのです

エアコンの修理時に・・主な故障原因の部品だけ交換すれば・・確かに冷風は出ます

しかし・・交換していない部品の劣化が・・本来の冷房能力の足を引っ張るのです

故に・・エアコンシステム一式を交換しないと・・新車当時の冷房能力には戻らないのです

最悪・・毎年毎年ズルズルと各部を修理し続ける事になりますよ



繰り返します!近年の暑さは強烈で・・カーゴエアコンの能力はギリギリなのです

そんな環境下では・・能力が下がったエアコンだと・・効いてない気になるのです

故に・・暑いのが嫌ならエアコンシステムは完調であるのが求められるのです

ある程度年数の経過した車で・・まだまだ乗る予定なら・・思い切ってエアコンシステム一式の交換をオススメします

ズルズル修理は時間もお金も余分に必要ですよ       SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り