サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2024年9月6日      最近、電動ファンの故障が多いのです

2024年9月6日      最近、電動ファンの故障が多いのです

 最近電動ファンの故障が多いのです

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


9月に入りましたが・・相変わらず暑いですね・・

朝や夕方に一瞬・・涼しい風を感じる事はありますが・・昼間はまだ35度ですから・・

なので・・まだまだカーエアコンはフル活動なのです

当然ですが・・エアコンを動かすと・・エアコンも故障するのです

まあ・・寒い期間だと・・エアコンの故障に気が付かないだけ・・な事も多いのですが・・



そこで最近エアコンの故障原因で多いのが・・電動ファンの故障が多いのです

電動ファンは圧縮して高温になったフロンガスを冷やすのが目的で・・走行中は走行風で冷えるので良いですが・・
信号待ちなどの停車中は・・電動ファンで冷やさないと涼しい風は出てこなくなるのです


で・・よくある電動ファンの故障は・・ファンは回ってるが・・回転数が少ない故障です

点検しても・・電動ファンは一応回ってるので・・見落とされがちな故障なのです

不調の特徴は・・走行中は冷風が出るが・・信号待ちなどでは、ぬるい風しか出てこなくなる現象です

そんな心当たりがあれば・・電動ファンの能力低下がが怪しいのです


電動ファンの故障は経年劣化もありますが・・冠水路の走行でも起きます

電動ファンはエンジンルーム内の前方下部なので・・水に浸かり易いですから・・

エアコンの為にも・・冠水路の走行は避けましょう      SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り