
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
先日ボルボが完全EV化を撤回したり・・トヨタもEVの減産を計画しています
世間が電気自動車の現実を知るにつれて・・目新しさだけで買われる事が無くなり・・本来の市場規模へと戻ってる段階なのでしょう
そんな時に・・家電でお馴染みのシャープがEVを数年後を目途に発売する予定みたいです
まあ・・現実的には99%頓挫するでしょうが・・商品は面白いです
それは写真の1BOX型の電気自動車で・・コンセプトはなかなかです
まず・・箱型の1BOXなのが素晴らしいのです
世間のEVは・・航続距離を意識したコンパクトカーや、高価格を許容できるSUVばかりです
何故か・・電気自動車の1BOXが無かったですからね・・不思議な程です(軽以外で)
まあ・・空力と重量で航続距離が短くなり・・車内空間が広いので機械スペース的にも厳しいですし・・1BOXシャシーでは汎用性が無いのが・・今まで無かった要因でしょう
でも・・世間的にホントに必要なEVは多人数乗車の1BOXなのです
飲食店や介護施設などの送迎用やルート営業車・・地域バスなど・・毎日のルートが決まってる用途には電気自動車は最適ですからね・・
特定地域の往復利用だと・・ガソリン給油も負担になりますから・・
トヨタもBZ4Xよりも・・ハイエースのEV化を急ぐべきなのです・・
まあ・・このシャープのEVは家電との融合がコンセプトなので・・移動事務所みたいです
何せ・・メインの目的が停車時の使用感であって・・走りは二の次ですから・・
停車時メインの車なんて・・流石に斬新過ぎるコンセプトが素敵です
でも・・そんな用途ならキャンピングカーの方が数段上ですが・・分かりません
もしかして・・V2Hが目的なのかもしれません
現在・・家庭用固定蓄電池は容量が消防法で制限されてるので・・約20KW以上は置けません
でも自動車の形をしていれば・・現状は蓄電池容量は無制限です・・・・
なので・・建物と繋げて家庭用大容量蓄電池としてなら・・存在価値大なのです
それなら・・部屋も増えるので・・シャープのEVは正解なのです
そうか・・脱法蓄電池カー・・だったのか・・納得です SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです