
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
自動車はもちろん・・建物の防水にも欠かせないのが・・コーキング剤です
コーキング剤・・要は充填剤で・・接着剤とは微妙に違います
どちらも頑張れば同じような効果を得れますが・・
接着剤は2個の物体を接着するのが目的です
コーキング剤は隙間を埋めるのが・・最大の目的なのです
まあ・・結果的に接着的な事も出来ますが・・接着力は低いのです
でも・・ドロドロしてるので・・広い隙間も流れずに埋める事が可能なのです
で・・実際の作業で困るのが・・中途半端に残ったコーキング剤の保存です
作業内容によっては・・使い切れる訳ではありませんからね・・
そのまま放置すると・・中身が固まってしまうので・・勿体ないのです
コーキング剤は空気中の水分と反応して固まるので・・空気と接触させなければ良いのです
そこで有効なのが・・サランラップをノズルとの隙間に挟んで保管するのです
もちろん・・ノズル側に残ったコーキング剤は固まりますが・・本体側は意外と持ちます
ある意味・・ノズルに残ったコーキング剤がガード役になってるのかもしれません
保存可能期間はコーキング剤の種類によって大きく変わりますが・・最低でも数日はいけると感じてます
どこの工場も経費節減は至上命題だと思うので・・ご参考にどうぞ SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです