
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
ドアの窓枠に張り付いて・・雨の侵入を防ぐのが・・ドアのサイドバイザーです
昔は100%近い装着率でしたが・・今は車のスタイルを考慮して装着しないユーザー様も多くなってきました
まあ・・禁煙車なら雨の日に窓を開ける事もありませんですし・・閉めててもエアコンが優秀ですから快適性は崩れません
歴史的に見ると・・バブル時代からのクロカンブームの存在が大きかったです
パジェロやサーフに・・窓が半分隠れる程の巨大サイドバイザー装着が流行りましたからね
雪の日でも窓を開けれる・・そんな目的なのですが・・ファッション要素も大きなウエイトでした
そんな昔の超大型RVバイザーは・・基本的に透明でしたが・・今はスモークが主流です
軽い日除けの目的もあるのでしょうが・・スモークだと汚れが目立たないのが目的なのです
そんなスモークサイドバイザーにも・・注意点があるのです
それは・・サイドバイザーの日焼けです
サイドバイザーの日焼けとは・・直射日光でスモークが薄くなってしまう現象です
特に社外製サイドバイザーの日焼けが深刻です・・
一番上が社外新品です
中間が8年ほど使用した・・上と同じ製品の社外製サイドバイザーです
下が・・同じく8年程使用した純正オプションのサイドバイザーです・・
写真を見れば・・純正サイドバイザーの優秀さと・・社外製サイドバイザーの低品質さが良く分かりますね
まあ・・社外製サイドバイザーでも車庫保管の車なら・・ここまで薄くならないでしょう
でも・・どうせ選ぶなら・・色が薄くならない純正オプションがいいですね
社外製サイドバイザーは・・こうなる覚悟が必要なのです SK
現在のアクセス数2025年5月末現在 4103967アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです