サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2024年10月13日        カメラの故障が多発してます

2024年10月13日        カメラの故障が多発してます

 カメラの故障が多発してます

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


最近・・スズキ車のメーカーナビの不調が目立ちます

それは・・バックカメラの映像が紫っぽくなる現象で・・要は故障です

まあ・・バックカメラだけなら我慢も出来ますが・・映る時間が長い全周囲モニターだとそのままでは無理ですね


で・・こんな場合は部品交換による修理が必要ですので・・購入店にご相談ください

基本的には新車登録日から3年以内なら保証修理の対象ですが・・登録済み未使用車などで補償対象外の場合も稀にありますので・・ご注意なのです

部品代も含めた修理代だと・・数万円では無理なので・・保証は重要なのです

新しいからって・・故障しないとは限りませんからね・・



自動車の様な機械・電子物の故障は・・新しいうちか・・かなり古くなってからの・・どちらかであるケースが多いです・・

もちろんブレーキパッドなどの消耗品は除きますよ・・

新しいうちは・・どうしても初期不良が発生します・・機械の量産品の宿命でもあるのです

まあ・・その為にメーカーも3年間の保証期間を設けてるので・・笑って許してあげてね



そんな初期不良を乗り越えた機械物は・・10年程度の使用想定期間内は壊れないものです

俗に言う・・機械的に安定してる時期ですね・・

そして・・10年以上は摩耗や劣化も起きますので・・故障も増える傾向なのです


最近の車は長持ちする様になりましたが・・やっぱり機械的に安定してるのは10年程度です

もちろん使い方やお手入れでも変わりますが・・今も昔も概ね同じです

ぶっちゃけ・・お手入れ出来る機械の箇所も限られますからね・・

そう考えると・・10年程度での代替えは・・理にかなってるのです     SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り