
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
佐賀の話ですが・・今月初旬までの残暑が嘘の様に・・急に寒くなってきました
ホント・・春と秋は消滅しつつあります・・夏と冬の2シーズンだけですね・・
その影響で・・1日での温度差が大きく・・非常に困るのです
車も・・朝晩はヒーターで・・昼間は冷房・・そんな具合ですから・・
そんな今は良いですが・・今年も真夏もカーエアコンは全開バリバリ(死語?)でしたね
特に軽自動車のリアシートなど・・いつまで経っても暑くて参りました
ですが・・その理由は明白です・・そもそも軽のエアコン能力は低いのです
写真は220系クラウンのエアコン情報です・・ボンネット裏に貼られ・・整備時に間違わない様になってるのです
そんなクラウンのエアコンガスの量は600グラムです
ちなみに軽自動車のエアコンガス量は300グラム程度です
最近の軽自動車は室内が広いです・・個人的にはクラウンよりN-BOXの方が広いとも思えます
エアコンガスの量で冷房能力が変化しないのは承知してますが・・コンプレッサー容量もコンデンサーやエバポレーターサイズも断熱能力も・・全てはクラウンの方が上です
そんな冷却能力をクラウンの狭い車内で動かすのですから・・余裕で冷えるのです
最近はお金に余裕があっても軽自動車に乗る傾向があります
高級車に乗る事で・・周囲からの悪いイメージを恐れてるのかもしれません
田舎は特に・・世間体が重要ですから・・
でも・・高級車はエアコン能力や安全性などの基本能力自体が高い・・そんな事実もあるのです SK
現在のアクセス数2025年5月末現在 4103967アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです