
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
写真は・・鉄ホイールに発生してしまった・・錆です
ちょうどホイールキャップの穴の位置が錆びてるので・・均一な模様なのです
重要な自動車部品であるホイールに・・強度低下を招く錆が発生する事は問題です
それが・・ホイールキャップのデザイン穴が要因だったら・・改善出来るハズです
自動車業界だと・・アルミホイールに対して鉄ホイールは格下扱いです
肝心なホイールキャップも・・何とかアルミホイールと勘違いさせてやろう・・的なコスさが滲み出ている・・残念な部品に成り下がっています
どうせ・・鉄ホイールユーザーもホイールキャップには期待していないので・・
いっそ・・ホイールキャップの穴は不要だと言えるのです!
ホイールキャップの穴はエアーバルブの穴だけで十分で・・他の部分はデザイン的な意匠がデザインされてれば・・十分でしょう
余計な穴が無ければ・・鉄ホイールも錆びませんし・・ホイールキャップの強度も上げれるでしょう・・正に良い事だらけです
まさか・・ホイールキャップの穴がブレーキの冷却に必要だと思っていませんか?
ズバリ・・ホイールキャップの穴はデザインの為の穴で・・冷却には関係ありません
ホイールデザインでブレーキを積極的に冷やそうとしている例は・・欧州車です
ベンツやBMWなどのホイールがブレーキダストで真っ黒に汚れてるパターンです
これらの車種は・・ホイールの内側から空気を入れて・・ホイールの外側に空気を排出してブレーキを冷やしてるから・・ブレーキカスで汚れるのです
残念ながら・・日本の大衆車には積極的なブレーキ冷却は行われていません
むしろ・・ブレーキダストでホイールが汚れるとクレームになるので・・
故に・・ホイールキャップの穴など不要である・・結論なのです SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです