サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2024年12月4日      ブレーキパッドは運転技術の鏡です

2024年12月4日      ブレーキパッドは運転技術の鏡です

 ブレーキパッドは運転技術の鏡です

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


写真は・・ディスクブレーキのブレーキパッドを交換してる場面です

実は・・最近はこのブレーキパッドの交換作業が減ってるのです

その理由は・・ハイブリッド車の普及が進んだからです


プリウスやアクアなどのストロングハイブリッド車は・・回生ブレーキ機構があります

ブレーキ時に・・自動車の勢いを利用してバッテリーに充電する機構です

通常のブレーキだと・・大半がこの回生ブレーキで速度を落とすので・・写真のディスクブレーキは殆ど仕事しないのです
最後の止まる寸前と・・強くブレーキを踏んだ時の緊急時だけ有効なので・・ハイブリッド車のブレーキパッドは減らないのです

実際・・新車時のブレーキパッドは20万キロ程度は余裕で持つでしょう



なのでブレーキパッド交換作業は・・従来の純ガソリン車ばかりになります

その非ハイブリッドの純ガソリン車のブレーキパッド寿命は・・運転者の運転技術で大きく変わるのです

ぶっちゃけ・・下手糞な運転手だとブレーキパッドの減りは早いです

街乗りばかりのハズなのに・・5万キロ程度で交換時期になります

逆に・・純ガソリン車でも上手い人が乗れば・・20万キロ程度持つんじゃねえ?と感じさせる程に・・減らないのがブレーキパッドなのでです


上手なドライバーは・・交通状況の先を読んで・・無駄なブレーキを踏まないのです

逆に下手糞なドライバーは・・空走しないでアクセルとブレーキを交互に踏み続ける様な運転を行うので・・ブレーキパッドの減りが早いのです

正にブレーキパッドは運転技術を表す鏡なのです      SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り